Photo by Sumpu Photoさん
大会名:XCC野田大会
日付:2022年7月24日
クラス:ユースXCC
当日試走:コースの様子を見ながら2周ほど走った後、レースペースで4周ほど走った。ギア周りが不調だったのもあって、途中でバイクの調整をして様子を見ながら走った。
<第1レース>
順位:2位/6人
カロリー:会場まで自走だったのもあって、途中のコンビニで朝ごはんを購入して食べたりしたが足りておらず、レース中にカロリー不足になってしまった。
アップ:家から30kmほど走って会場まで行った後、試走をアップを兼ねて行った。
Photo by Sumpu Photoさん
スタート:
- 2列目からのスタートだったが、スタートのタイミングが良かったので3番手に頭をねじ込むことができた。
レース展開:
- 1周目はスタートループからのショートコースだったので、最後のストレートまでは抜く機会がなかった。最後のストレートで2番手の選手を抜いた。
- 2周目は1番手の選手に追従して走ったが、最後のストレートで1番手に上がった。
- その後の3,4周目は1番手で走ったが、トレイルの中で2番手の選手につつかれていた。
- 4周目の最後のストレートでカロリー不足で熱中症気味だったのもあり踏ん張りきれずに2番手に下がった。
- 5周目は抜く機会をうかがいながら最後のストレートまで走り、1番手の選手を抜こうとしたが抜くことができず、そのまま2番手でゴールした。
良かった点:
- 得意ではない種目だが、積極的に前に出てレースを展開できたこと。
改善点:
- カロリー不足でペースが落ちたこと。
Photo by 齊藤高史さん
<第2レース>
順位:5位/6人
カロリー:第1レースのあとから1000kcalほどとった。その甲斐があって、レース中にカロリー不足になることはなかった。
アップ:近くの道で短めのインターバルを行った。
Photo by Sumpu Photoさん
スタート:
- スタートのタイミングを外してしまったのと、ギアが少し重かったので6番手まで落ちた。
レース展開:
- 1周目で4番手まで上がり、2周目で3番手まで上がって1,2番手の選手に追いついた。
- その後は2番手の選手を抜こうとして3,4周目の直線で何度も仕掛けたがパワー不足で抜くことができなかった。
- 逆についていくのが精一杯という状況になってしまい、5周目に入った。
- 5周目はなんとかついていくことができたが、最後のストレートに入るところでチェーンが切れてしまって、3〜4番手の選手にも抜かれてしまった。
- そのまま3、400m程をランニングしてゴールした。
良かった点:
- 最初のスタートで離された1,2番手追いついて、抜きにかかることができたこと。
改善点:
- スタートのギア設定をミスったこと。
- テクニカルなコースを得意とするタイプの選手についていくことができるようになったのはよかったが、MTBの練習が足りていないことも実感した。MTBにももっと乗っていきたい。
応援・サポートしてくださったみなさん、ありがとうございました。
また、大会を開催してくださった主催者・大会関係者の方々に感謝します。
お写真は、齊藤高史さん、Sumpu Photoさんに撮っていただきました。いつもありがとうございます。
Photo by 齊藤高史さん
0 件のコメント:
コメントを投稿