2022第35回全日本選手権大会 クロスカントリー レースレポート 綱嶋凛々音
2022年11月28日
2022年11月19日
場所:伊豆市(伊豆マウンテンバイクコース)
カテゴリー:ユース
周回数:4.1㎞×2周回
結果:6位
初めての全日本選手権、緊張などでいつもどうりの走りにはほど遠かったけれど、たくさんのことを学べたレースでした。
試走
前日から入りコースウォーキングで、細かなところの確認をして走った。あおいちゃんとはしって自分と違うラインに気付けたり。あいかちゃんにコツを教えてもらったり、中島ひとみさんに常連の滝を一緒に走ってもらいBラインを走れるようになった。また、ましゅん監督と走りすべて乗車で走れるようになった。
レース
【スタート・一周目】
スタート前まで、気持ちがごちゃごちゃのままレースに挑んでしまった。ペダルキャッチをミスリ出遅れてしまい、舗装路で前と少し離されてしまっていたが、天木越えのところまでに追いつけた。天城越えは丁寧にいけた。そのあと、バーム終わりの登りで前と離されたが気持ちを切り替えてしっかり踏めていた。常連の滝でラインを間違え転倒、ハンドルがまがったのとこけたので焦ってしまったまま、レース続行。登りでも、変な踏み方で足を使っているのに思うように進まず、前とさらに離されてしまった。だが、試走で曖昧だったところの場所はうまくいけたのでよかった。
【二周目・ゴール】
天木越えでは、ミスなくスムーズにいけた。常連の滝、一周目のことを考えずいけたのでミスはしなかった。だが、一周目の焦りが冷静さをなくしてしまって、頭が体に追いついていなったので水をかけ頭を冷やした。そのことにより、少し冷静さを戻せた。登りでは、ハンドルのことを気にしながらなるべくスピードを上げれるように走れた。そのあとも、ミスなく走れていた。
よかった所
・常連の滝で、一回目はミスしていしまったが二回目切り替えてできた。
・試走で曖昧だったところを本番はミスなくいけた。
改善点
・ペダルキャッチの練習をしていく。
・気持ちを落ち着けて、自分に自信をもってレースに挑めるように自信を持てるような練習をしていく。
・焦らず冷静に走れるように日々の練習で意識していく。
応援してくださったみなさまありがとうございました。
大会を開催してくださった主催者・大会関係者の方々ありがとうございました。
写真 井上さん 伊東さん 高野さん ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿