jcfシクロクロスシリーズ第3戦 ワイルドネイチャープラザ レポート 綱嶋凛々音
2022年11月29日
2022年11月27日
場所:ワイルドネイチャープラザ特設会場
カテゴリー:U15
周回数:4周回
結果:1位
試走
前日から入り、こころちゃんと一緒に走ってもらったり他の人のラインや走り方を見てシケイン以外は全乗車で走ることができた。また、砂のところではたくさんの人にアドバイスをいただき走っていけることができた。
レース
【スタート・一周目】
全く緊張せずスタート場に立てた。スタート、ペダルキャッチがうまくいった。スタートの加速がよく前についていけたまま第1コーナーに、砂で前の人の後ろのラインに行ってしまい詰まって転倒。前と少し離れてしまった。でも、焦らずに走れていたのでミスなくいけた。砂区間に入り自分の体制やギアを意識できていたので、バイクから降りることなく走れた。
【2周目・3周目】
2周目、1周目ミスった所は、ラインを見て走れていたのでスピードをあまり落とさずに走れていた。森林区間では、カーブの立ち上がりが遅かったりブレーキをかけるところが速かったり遅かったりと減速をしてしまい足を多く使ってしまった。そのことにより、砂区間のミスが多くなってしまった。3周目、疲れてきて動きが変になりそうだったのでなるべく丁寧に走ることと冷静に走ることを意識して走ったことで、なんとか雑な動きにはならず走ることができた。砂では、降りるのか乗るのかの判断が遅かったことで前との差を埋めることができなかった。
【4周目・ゴール】
だいぶたれて、肩に力が入ってしまって試走でミスしなかったところでもミスしてしまったりとバタバタだったけれど踏み方体制だけは変にならないように意識した。シケイン後にペダルキャッチに時間かかってしまい前とさらに離されてしまった。砂では、2.3.4周のなかで一番うまくいったのでよかった。
よかった
・ペダルキャッチがうまくいった
・冷静に走ることを意識して走れた
・焦ることなく走れた
改善点
・砂の時に人の真後ろに入ってしまっていたにで、真後ろに行かず他のラインを決めておくか途中から違うラインに切り変えれるように試走の段階で考えて走っておく。
・カーブの立ち上がりをもっと踏めるようにしていく
・ブレーキ場所確認しながら試走で走る
・乗るか乗らないのかのとっさの判断ががすぐできるようにしていく
・肩に力が入らないようリラックスして走れるようにしていきたい
0 件のコメント:
コメントを投稿